期間限定で、イノチグラス曇り止め眼鏡を特別価格にて販売いたします。
新しいレンズである「innochiボードンコート(曇り止め眼鏡)」の取り扱いを開始します。 ボードンコートは今までにない特殊なコーティングを施しています。「ボードンコート専用クロス」でお手入れすることで、防曇効果を持続させることが出来ます。
曇りのメカニズム
レンズの曇りは、レンズの温度と気温、湿度の関係により発生します。 例えば、こんなシーンでメガネが曇ります。
①風邪の予防や花粉症対策でマスクをしていると… ②熱いラーメンや鍋料理などを食べている時… ③梅雨時期や雨上がりの真夏、クーラーを効かせた部屋から屋外へ出ると… メガネが曇る状況は、季節を問わず色々なシーンで起こります。 ボードンコートは従来の撥水マルチコートとは逆の発想で、水滴を弾くのではなくレンズ面に水滴を馴染ませる特殊コーティングです。
外観は通常のマルチコートと一緒でギラツキはありません。

この写真は、ボードンコートと撥水コートを半分ずつ処理したサンプルレンズを、あったかいお茶を入れたコップの上に置いた時の状態を撮影したものです。「ボードンコート専用クロス」でお手入れすることで、防曇効果を持続させることが出来ます。
販売価格と期間について
販売レンズ価格:15,000円(税抜)※通常レンズ価格38,000円(税抜) 期間:5月末まで ※上記金額は、レンズ代です。新しく眼鏡を作る際にはフレームが必要となりますので、別途フレーム代などがかかります。詳細は、担当目育士へご相談ください。
様々なパターンで対応可能です
「innochiボードンコート」は様々なパターンで購入が可能です。 はじめてイノチグラスを購入される方は、度なしでイノチグラスカラーが入った曇り止め眼鏡を作製できます。 過去にイノチグラスを購入された方は、過去の度数・イノチグラスカラーで曇り止め眼鏡を作製したり、度数は同じですが、イノチグラスカラーを変更した曇り止め眼鏡を作製することもできます。
購入方法
目育士から購入することが可能です。以下の「目育士を探す」から、ご希望に沿う目育士をお選びください。個別の目育士のページをご確認いただき、直接担当目育士にご連絡ください。
目育士を探す