いのち輝くイノチグラス
【第4期 目育士養成合宿 in Awaji】
「答えは相手の中にある」自閉症を持つ子どもたちの支援から生まれた眼鏡【イノチグラス】をお届けする目育士になるための合宿です。
(知識を得るための講座ではなく、眼鏡作りを仕事にしたい方のための講座です。)
●日程 8日間
前半:12月15日(火)10:30 ~19日(金)17:00 4日間
後半: 1月19日(火)10:30 ~22日(金)17:00 4日間
●定員
5名(残席3名)選考あり
●料金
48万円(8万円のカラー測定レンズキット含)
●場所
淡路島
※研修施設に宿泊可能
※食費実費
●検定
合宿中に検定を行い、その合格を持って活動開始となります。
●申し込みは灰谷まで
申込&お問い合わせ先:
灰谷孝facebookメッセンジャー
または
メール:braintrain.kansai(あっと)gmail.com
詳細は参加希望の方にお伝えします。
内容には、屈折測定、両眼視機能測定、身体検眼、フィッティング、コーチング、視機能神経学、などが含まれます。
眼鏡作りに大切な知識や技術も修得しますが、コーチングの関わりやあり方による「答えは相手の中にある」眼鏡作りをできるようになる関わり方を身に着け、技術を手にするがこの合宿の目的です。
目育士と認められることで、視力に加え、両眼視機能、脳と身体の状態を見ながらお客様の人生の目標に沿った眼鏡を作るスタートラインに立ちます。
1期、2期、3期の合宿を卒業し合格した目育士の全員が、すでに眼鏡をつくり家族を含むお客様にお届けしています。
対象は、仕事として目育士(イノチグラスの眼鏡やさん)として活動していく意志のある方で、上記日程に全日参加できる方です。
他の地域で開催の予定はありません。
イノチグラス目育士が全国に増えることは、命輝く人が増えることです。
自分もお客様も生命輝く眼鏡をたくさんの方にお届けできる仲間を募ります。
どうぞよろしくお願い致します。